アウトプットのブログ

「読書したらアウトプットしよう!?」1冊1000円程度の本から10%でも自分の内面が充実出来れば大満足!! 自分自身に100円貯金するつもりでアウトプットしていま~す ⇒ https://www.facebook.com/100doku/  私が思うアウトプットは、読書でのインプット(フレーズであったり、コメントであったり)を記述することであり、本の内容を説明することではありません。 本からのインプットは、読者の立場や状況によって違うのが普通であり、内容を説明することには意味が無いと思うからです(^^)v

【実行力 結果を出す「仕組み」の作りかた】(僕(橋下徹)の決定の個性)

38歳で大阪府知事に就任し
数々の改革を成し遂げてきた橋下徹

 

大阪府庁1万人・大阪市役所3万8千人の職員、組織、
そして国をも動かして結果を出してきた秘訣とは何か

 

年上の部下や並いる反対派をいかにして説得・掌握し
大阪の大改革へと舵を切ったのか、その手腕を初めて明かす

 

続きは、・・・
「アウトプットのブログ」をご覧ください(^^)

自分自身に100円貯金するつもりでアウトプットしていま~す

 

 


◆「自分を知ることの」の大切さ
リーダーは「最後は割りばしの役割になって決定する」
割りばしにも形状・材質などに個性がある

その個性が右に倒れやすい、左に倒れやすいという傾向を生む
リーダーの最後の決定には、リーダーの個性が影響する

リーダーの個性は、彼ら、彼女らの人生経験の積み重ねによって形成されていく
「絶対的に正しい」「絶対的な誤り」と評価されるものではない

ちなみに、僕(橋下徹)の決定の個性は、次のような傾向があったと思います

 

やるか、やらないかとなれば、やる

大胆なものか、まずは第一歩的なものかとなれば、大胆なもの

これまでのやり方か、新しいやり方かとなれば、新しいやり方

現状維持か、変革かとなれば、変革

調和的なものか、波風を立てるものかとなれば、波風を立てるもの

体裁を気にするか、気にしないかとなれば、気にしない

対症療法的なものか、抜本的根治的なものかとなれば、抜本的根治的なもの

目の前の利益か、長期的な利益かとなれば、長期的な利益

特定・一部の者の利益か、万人の利益かとなれば、万人の利益

現役世代・将来世代の利益か、高齢者の利益かとなれば、現役世代・将来世代の利益

現役世代の利益か、次世代の利益かとなれば、次世代の利益

 

【題 名:実行力 結果を出す「仕組み」の作りかた】
【著 者:橋下徹
【出版社:PHP新書