アウトプットのブログ

「読書したらアウトプットしよう!?」1冊1000円程度の本から10%でも自分の内面が充実出来れば大満足!! 自分自身に100円貯金するつもりでアウトプットしていま~す ⇒ https://www.facebook.com/100doku/  私が思うアウトプットは、読書でのインプット(フレーズであったり、コメントであったり)を記述することであり、本の内容を説明することではありません。 本からのインプットは、読者の立場や状況によって違うのが普通であり、内容を説明することには意味が無いと思うからです(^^)v

【聞く力】

阿川佐和子さんといえば、

筑紫哲也 NEWS23でのサブキャスター
ビートたけしのTVタックルでの進行レギュラー

 

と会話では独特の才能を
持っていらっしゃいます。

 

別の場で、阿川佐和子さんは
「21歳で初めてのお見合いをし、それから30回以上してきました」
と数多くのお見合い歴を赤裸々に公表されている

 

サブキャスター
進行レギュラー
数々のお見合い
を重ねた経験から

 

阿川佐和子さんは「会話のプロ」
と言ってもイイのかもしれません。

 

さてさて、聞く力とは、どんな力なのかな?

 

 

*1" src="https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51Knzd0NWfL._SL160_.jpg" alt="聞く力―心をひらく35のヒント *2" />

聞く力―心をひらく35のヒント *3

 

 

 

◆質問は一つだけ用意する

ドキドキし質問し答えが返ってくる
その答えの中に新たな疑問を持ち
次の質問を投げかける


◆相手に反論する際のテクニック

「おっしゃるとおりではありますが」
大きい声で、相手に敬意を表し
そこから反論を始める


◆過ぎ去った不快な出来事は忘れてしまう

過ぎ去った不快な出来事は、
本人が思い出さない限り
黙っているに越したことはない


◆ある、おしどり夫婦の言葉

毎日、顔を突き合わせても
「へぇ、この人に、こんな面があったのか
まだまだ、知らない部分があるのだな」
と新鮮に驚くことがある


◆合いの手名人を目指す

「ただ聞くこと」
それを相手の心を開く鍵とし
アドバイスはいっさいしない


◆「沈黙」の時は、ただ、ただ、ひたすら待つ

相手は、自分のペースで、ゆっくりと考えている
わざわざ相手のペースを崩すより
静かに控えて新たな言葉を待つ


◆先に促すことば
それで?
っで?
それから?


◆理由を説明することば
なぜ?
どうして?


◆驚いたときのことば
ホントにぃ?
うっそー?


◆効果的ななことば
オウム返し

 

【題 名:聞く力】
【著 者:阿川 佐和子】
【出版社:文春新書】

 

*1:文春新書

*2:文春新書

*3:文春新書